デイサービス一日の流れと年間行事の紹介
デイサービスでの1日と年間行事をご紹介します。
![]() |
![]()
|
![]() 十三種類の運動によって全身を動かし、ふだんの生活では使用しない筋肉や関節、骨に影響を与える。特に筋肉や関節を十分動かすことによって柔軟性の向上、血行増進からの肩こり、腰痛の予防・回復を期待することができる。また、骨に刺激を与えることによって骨の成長・活性化を促し骨密度低下の予防・回復も期待することができる。(全国ラジオ体操) |
![]() |

1月 お正月・福笑い |
7月 七夕祭り |
日中はゲームや体操など楽しく過ごされます。 |
![]() クリスマス会 |
![]() |
![]() ふれあい運動会 |
![]() 音楽療法 |
![]() ふれあい夏祭り 盆踊り |
![]() 福笑い |
![]() 誕生日会 |
![]() 現代風鏡開き |
![]() |